いつもご覧いただきありがとうございます✨
老後の資産に3,000万円差がつくOL資産革命『マネーレボリューション』の美伽です(^^)/
家計を改善して、お金を貯めたり、運用を始めたり
実際にお金を貯める行動に移してお金を貯めることに成功している人には共通点があります。
そこでその共通点をお伝えいたします。
・これからお金を貯めたい人
・お金を貯める必要に迫られている方

お金を貯めたいなら絶対に決めること
お金を貯めることに成功している人が必ずしていることは、
ということです。
例えば、
・7年後に子供の学費に500万円貯める
・3年後に家族でハワイ旅行に行くのに100万円貯める
・20年後に~のような生活がしたいから2,000万円貯める
というように具体的にお金を貯める目標を決めている方は、
では月々いくら貯めよう・・・とか
月々いくらは投資に回してみよう・・・というように行動に移すのが早いです。
また途中で貯蓄ができない・・・というような事態があっても諦めずどうにかしよう!とモチベーションを維持できるのです。
一度お金を貯めて目標を達成できると、お金を貯めてそのお金を使うことで自分と周囲を幸せにできるという喜びを感じることができ、また幸せを感じたいのでお金を貯める・・・という好循環が生まれ貯蓄体質になります。
一方でただ将来が不安だから・・・となんとなく貯蓄していると、
途中で貯められない状況になった時に心が折れてしまいお金を貯めることが継続できなくなってしまったり、
またお金を貯めること自体が目的になってしまい、必要なことにもお金を使えなくなってしまいます。
そうすると結果お金は貯まるかもしれませんが、いくら貯めても満足できず欠乏感を感じてしまうのです。そうするとお金を貯めても不安は消えません。
ですので、
ストレスなくお金を貯めるためにまずはなんのためにお金を貯めるのか、
お金の出口を具体的に決めてみることが大事です。
小さな目標でも成功体験を積むことで、お金を貯めることもお金を使うことにも喜びを感じることができるようになります。
自分と人を幸せにするためにお金を貯めてお金を使うという流れを体験することが幸福度の高い人生にも繋がるのかなと思います。
まとめ
今日は、貯蓄に成功されている方の共通点として、
お金を貯める目的が明確!
というお話をさせていただきました。
人は目標に向かっている時というのは充実感を感じるものです。
数か月~数年先に〇〇万円というように目標を達成することを繰り返していくことで自信にもなります。
これは半年後に数万円という小さな目標でも構いません。
この小さな成功体験が貯蓄体質につながるのです。
さらに10年以上先の老後のお金にも具体的目標を定め、若い時から一歩づつでも前に進むことがお金の不安の解消につながります。
ぜひお金を貯めたい方は、具体的にお金を貯める目的をノートや手帳に書き出してみてくださいね(^^)/
現在LINE@のご登録で
『老後に備えるお金がわかる計算シート』を
無料プレゼント中🎁
・老後に必要なお金が知りたい方
・老後の備えを始めたい方
は下記からご登録の上、計算してみてくださいね(*^^*)
↓ ↓ ↓
↑LINE@にご登録はこちら
今日も読んでいただきありがとうございました♥️ ポチっと応援していただけると嬉しいです(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*。
コメント