こんばんは✨
アラサーアラフォー働く女性の資産形成アドバイザーのおぱんです(^^)/
4月~食品の値上げのニュースが相次いでいます!
それに対してお給料は賃上げ率が昨年を下回る会社が多いというニュースも…
そこで今日は、
・4月~の昇給もなく今後の生活が不安
2019年4月~値上がりするものはこれ!
2019年4月からは特に食品の値上げが目立って多いです。
代表的なものはこちら↓
飼料価格高を背景に酪農家から買い取る生乳価格が上がるため。
ちなみに明治の定番商品「明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン」(400グラム入り)の希望小売価格は280円と10円高くなります。・塩
塩事業センター(東京)は家庭用食塩など10品目の価格を6~25%引き上げる。
「食塩1キログラム」は18円高の134円。・家庭用の冷凍食品、生麺など計約200品目を2~9%引き上げる。
小麦粉価格などの上昇を受け、約11年ぶりに大規模な値上げ。・日本水産ではサバの缶詰11品を7~10%値上げ・ハンバーグレストランの「びっくりドンキー」を展開するアレフ(札幌市)は26日、ハンバーグとステーキを4月10日から、20円~240円値上げ
食品以外では、
三井住友銀行は、現金自動預払機(ATM)で他行のキャッシュカードを使い他行宛てに振り込む際の手数料を108円値上げ。振込額3万円未満で324円に上がります。
一方で値下がりするのが、原油安から航空券です。
日本航空と全日本空輸が国際線の旅客運賃に上乗せする燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を4月1日発券分から大幅に下げることが決まっています。
ハワイなら片道1万1000円から4000円に下がり、海外旅行好きにはよいお知らせです♪
4月以降変わること
4月からは値上げラッシュで今まで通り暮らすと支出は増えるということになりますが収入はどうか見ていきます。
公的年金の支給額が4年ぶりに0.1%引き上げられ、国民年金の場合は満額で受け取る人が月6万5008円(67円増)となる。
年金額は上がるが、これはマクロ経済スライドによるもので、実際は物価の上昇ほど年金額を上げないことから、物価の上昇ほどは年金額は上昇しておらず実質減となっています。
・企業の賃上げ状況
2019年春闘では企業の賃上げ率が前年水準を割り込む会社が多い
他働き方改革の中で4月~下記2点が大きな変更点です
・年次有給休暇の確実な取得
使用者は、10日以上の年次有給休暇が付与される全ての労働者に対し、
毎年5日、時季を指定して有給休暇を与える必要があります。
まとめ
食品や外食の値上げは、今年はまだ続きそうです。
一方で公的年金や賃金は上がらない傾向に…
つまり収入は上がらないのに、支出は増えるという状況ですので家計には厳しくなりそうです。
また働き方改革により、働く時間は短くなる傾向に…。
空いた時間に副業など収入を上げる努力をしないと今までの暮らしは保てなくなります。
節約により支出を減らすことはもちろん収入を上げる努力が必須の時代ともいえます!
お金を貯める、資産運用について個別コンサルティングを承っています。
詳しくは⇒こちら
おぱんはどんな人⇒こちら
お金の話をしたい方、気軽にお金についてお問合せしたい方、お友達になりませんか?
セミナーの先行のご案内やプレゼント企画も考えています↓(#^.^#)
ご登録はこちらから↓
または@abq3861hで検索お願いします!
↓Twitter始めました。ブログ更新情報もすぐわかるのでオススメです!
Follow @ikuko03025814今日も読んでいただきありがとうございました♥️ ポチっと応援していただけると嬉しいです(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*。
コメント