こんばんは✨
今日は8月の株主優待の権利付最終日でしたね。
今日は先週優待目的で『コメダホールディングス(3543)』を購入したので紹介しますφ(..)
【コメダホールディングス】
コメダホールディングスといえば、名古屋市創業のコーヒーチェーン店ですね(*^.^*)
今では全国に800店舗近くと成長を続けています。
私は仕事で東海エリアに行くことが多く車で移動しているため「コメダ珈琲」はよく利用するのですが、いつもかなり混雑していて大人気です。
人気の理由は、
・コーヒーが美味しい(店舗によってばらつきが少ない)
・ゆったりとしたソファ
・新聞、雑誌が充実している
・最近は電源サービスのある店舗が多い
・シロノワール(大きなデニッシュにソフトクリームが載っていてメープルで甘~く食べられます )のような名物メニューがある
・駐車場が広い (店舗による)
のような理由からです。
私も大好きでお茶する時は「コメダ珈琲」を探してしまいます(^^ゞ
優待を楽しみながら成長を見届けたい気持ちで購入してみました。
◯コメダホールディングス株式情報
↓日経マネー9月号に紹介されてました。


・権利確定日 2月末日・8月末日
・単元株数 100株
・優待内容 コメダで利用できるプリペイドカード「KOMECA」に1000円分チャージして使用できます。
・株価 2112円(8月28日)
・配当 50円
・配当利回り 2.36%
・総合利回り 3.3%私の株主優待銘柄を選ぶ基準
①その会社の商品やお店のコンセプトが好き→長期で保有したい銘柄
②総合利回り(優待込み)が3%以上
③株価が安定している
です。
今後は高配当または優待的の株式の比率を高くしていきフロー収入を少しづつ増やしていきたいです!
・単元株数 100株
・優待内容 コメダで利用できるプリペイドカード「KOMECA」に1000円分チャージして使用できます。
・株価 2112円(8月28日)
・配当 50円
・配当利回り 2.36%
・総合利回り 3.3%私の株主優待銘柄を選ぶ基準
①その会社の商品やお店のコンセプトが好き→長期で保有したい銘柄
②総合利回り(優待込み)が3%以上
③株価が安定している
です。
今後は高配当または優待的の株式の比率を高くしていきフロー収入を少しづつ増やしていきたいです!
↓インスタ始めました。趣味や旅行やグルメといった日常の発信もしています!
Follow Me
↓Twitterもしています。ブログ更新情報もすぐわかるのでよかったらフォローお願いします。
Follow @ikuko03025814今日も読んでいただきありがとうございました♥️ ポチっと応援していただけると嬉しいです(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*。
コメント