収入が上がるほど幸福になるわけではない現実

こんばんは✨

老後の資産に3,000万円差がつくOL資産革命『マネーレボリューション』の美伽です(^^)/

ご好評につき5月末まで延長しました!
3分でチェックできる!今の備えで将来に差がつく!
『コロナ不況で今すぐやるべき3つのマネーシフト』PDFをプレゼント中(#^^#)

詳細はこちら↓

↑こちらからお受け取りくださいね。

以前橘玲著『幸福の資本論』という本を読みました。
今の日本でどうやったら幸福に生きていけるかについて追及した本ですが、その中でもお金と幸福度の関係について、年収800万円を超えると幸福度は上昇しなくなるということが書かれていて印象に残っています。
そこで今日は

収入が上がると幸せになるのは収入が低い人だけ!?
今日の記事はこのような方のお役に立てます
・いくら稼げば幸せになれるか知りたい方
・年収が上がると幸せになると思う方

収入が上がるほど幸福になるわけではない現実

収入は高くなればなるほど、幸せになると思いませんか?
実際に私は過去そう思ってました!
下記の年収と幸福度の相関性を表すグラフをご覧ください。

↑このグラフは年収と幸福度にどのような関係があるかグラフにしたもので、『幸福の資本論』で使われていたものです。

アメリカでは7万5千ドル、日本円に換算すると約800万円までは年収が上がるほど幸福度が上がるけど、それ以上は収入が増えてもそこまで幸福度は変わらないという結果になっています。
1人800万なので世帯で考えると約1,500万以上ということになります。

実際に私も、世帯年収700万と世帯年収1500万を経験しているのでその時を思い出してみました。

世帯年収が700万円だった時
・生活にやりくりが必要
・物を選ぶ基準が値段
・旅行は格安プランを探す など値段で選択

これは20代の時でしたが、
高いから買わないとか安いから買う・・・のように、
物事の選択基準がお金だったということはあったと思います。
このお金の判断基準というのが年収が上がるほどなくなっていきました。

世帯年収が1500万円だった時
・やりくりしなくても暮らせる
・高くても必要なら買う
・行きたいところに旅行にいく

のように、ある意味お金への執着がなくなり、
安いから買うということがなくなり本当に必要なものしか買わなくなったという変化が大きいと思います。

この「お金への執着がなくなる」ということが幸福度があがるということなのかなと思います。
なのでやはり年収は一定ラインまでは上がるほど「お金の不安」がなくなり「幸せ」に近づくということを実感します。

ではこれ以上収入が増えたらどうかというと、ここからは推測になりますが、やはり年収は上がるほどうれしいと思います。
でも700万→1500万で起こったお金に対する不安がなくなった というほど大きな変化はないのかもしれないと感じました。

どういうことかというと、
1500万から2000万とか2500万になっても今よりたいして生活レベルを上げることはできないと思うんですね。
また会社員で年収を上げるということは仕事の責任を負うことと時間をささげることにつながり、そういう生活を定年まで送ることが幸せだとは思えないからです。
実際に現在は私が既に退職したため世帯年収は下がりましたが、その分私の時間が増えて夫婦の時間を楽しむことができとても心穏やかに過ごせています♪

まとめ

収入は多いほど幸せ!?と感じがちですが、実はそうではないのです。
衣食住満たされたら、それ以上に収入が増えてもそこまでは幸せにはなれない・・・ということですね。
もし今衣食住はすでに満たされる収入があるけど、何か欠乏感がある、幸福感を感じられていない・・・という場合は、その原因は収入ではないかもしれません。

ぜひこの自粛期間に読んでいただきたい内容です↓
3分でチェックできる!今の備えで将来に差がつく!
『コロナ不況で今すぐやるべき3つのマネーシフト』PDFをプレゼント中(#^^#)

詳細はこちら↓

↑こちらからお受け取りくださいね。

今日も読んでいただきありがとうございました♥️
ポチっと応援していただけると嬉しいです(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*。

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
家計管理・貯蓄 にほんブログ村


節約・貯蓄 ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました