お金がふえるマインド 2020年前半の振り返りと後半に向けて 2020年前半にできたことを考え意識をプラスにし、できなかったことは後半にやる!と気持ちを新たに後半を迎えたいものですね! 2020.06.30 お金がふえるマインド
お金がふえるマインド 私が感じていたお金のブロック さてみなさん、周囲の人にお金の話を共有することはできますか? セミナーに参加される方や資産運用相談に来てくださった方に伺うと、周囲にお金の話はできないという方が多いです。私もそうでした…。 2020.06.30 お金がふえるマインド
得するお金に関する話 充実した人生100年時代に向けて私がやっていること3選 どうせ長生きするなら充実した人生を過ごしたいものですよね。 というわけで私が人生100年時代を充実して生きるためにやっていることについて紹介します。 2020.06.29 得するお金に関する話
お金がふえるマインド 毎日の生活を楽しみながらもお金が貯まる人の特徴 特に節約をしたり、お金を貯める意識をしていないのにお金に余裕がある方っていますよね? そういった方の特徴について考えました。 2020.06.28 お金がふえるマインド
お金がふえるマインド コロナ禍で節約できたお金 コロナ禍でどうしてもできなくなったことに目が向きがちですが、 自粛だからこそよかったこともあると思います。 その中でも自粛で予定がなくなったからこそ使わなかったお金について考えてみました。 2020.06.28 お金がふえるマインド
得するお金に関する話 お金が貯まらない家計の5つの特徴 家計のご相談をさせていただくと、思ったようにおお金が貯まらない…というご相談を承ります。 お金が貯まらない家庭にはいくつか共通点があります。 その共通点についてまとめました。 2020.06.27 得するお金に関する話
得するお金に関する話 普通のOLが10年で1,000万円貯める方法 お金を貯めようと考えた際に目標としたい金額に1,000万円!という金額があると思います。 その証拠に日経ウーマンという30代キャリア女性向けの雑誌では定期的に貯蓄1,000万円特集が組まれています。 具体的に10年で1,000万円貯める方法について考えてみました。 2020.06.27 得するお金に関する話
得するお金に関する話 生活の糧・参考になるブログにご紹介いただきました(*^^*) 『カードローン比較研究会』というサイト内の、 生活の糧・参考になるブログに当ブログが紹介していただきました。 2020.06.26 得するお金に関する話
得するお金に関する話 会社を退職する前に準備しておくお金のこと 昨年末に会社を退職しました。 会社を退職してから実際にかかる社会保険や税金など・・・について実際に直面してわかったことについてまとめておきます。 2020.06.26 得するお金に関する話
お金を賢く使う 年収が倍になるのと同じ幸福感が得られる誰にでもできる方法 みなさん、年収が倍になったらうれしいですよね? それと同等の幸福感が味わえると科学的にも証明されている方法があるのでシェアしたいと思います。 2020.06.25 お金を賢く使う
経済のトレンド 本田健さんから学ぶコロナ第二波が来る前の私の備え5選 以前から著書で学ばせていただいていた本田健さんが、 今回のコロナ禍でライブ配信やオンラインセミナーをされていて夫婦で大変勉強させていただきました。 色々なセミナーやオンライン書籍から学ぶ中で私がやろうと思っている第二波が来る前の備えについて考えました。 2020.06.25 経済のトレンド
得するお金に関する話 知らないと損!5月末に決まっていた年金改正法 実はコロナ禍の5月末に年金改正法が成立していたのですが、 みなさんご存知ですか? 今日はこの改正点について考えてみました。 2020.06.24 得するお金に関する話
経済のトレンド 2020年後半にやりたいこと5選 6月21日は、夏至・日食・新月の3つが重なる特別な生まれ変わりの日だそうです。 新しく始める力を呼び覚ますということで、 2020年の上半期にやりたいことや目標などを決めるとよい と聞いたため、 このブログにもアウトプットすることにしました。 2020.06.22 経済のトレンド
お金がふえるマインド お金をふやす前に真っ先にやるべきこと さてこれからお金をふやしたい!と考えた時には、 『何をしたらふえるか』『どうやったらふえるか』と収入をふやすことを考えると思います。 しかし実は収入をふやすよりも前にやるべきことがあります。 2020.06.22 お金がふえるマインド