こんばんは✨
いつも読んでいただきありがとうございます♥️
今西日本では台風で暴風雨のエリアもあるのではないでしょうか(>.<)
みなさま くれぐれも気をつけてくださいm(__)m
今日は、昨日 私の転職歴① のつづきを書きますφ(・ω・ )
私の転職歴②~ひたすら自己啓発の派遣社員時代~
結婚してからすぐに働きたくなった私はパソコンスキルを評価され証券会社の企画の部署で働くことになりました。
引き続き不景気だった当時は正社員の採用はほとんどなくいわゆる非正規雇用が一気に加速した時期だったと思います。
東京は丸ノ内の勤務だったため、時給は1700円と普通の事務の割には結構高かったと思います。
仕事内容は、社員さんの資料作成のお手伝いでエクセルとかアクセスを使用してのデータ作成でした。
仕事は楽でした。でも派遣社員さんは1ヶ月とか短期でやめる人が多くて長くて3ヶ月と聞き、なんで?(゜ロ゜)と思いましたがすぐにわかりました。
指示をする男性社員さんがかなり気難しい人で、機嫌が悪い時は完全に放置…。代わりに指示してくれるような人もおらずいたたまれない状態で8時間することがない という状況でした。
この時私はどう乗り越えたかというと、完全に勉強タイムに当てました。大きな声で「何かあったら言ってくださいね」と言って、あとはお勉強タイムですφ(..)
証券外務員二種が外部の人でも受験できるようになったので机に参考書広げて堂々と勉強しました。証券会社ということもあり、社員さんも「熱心だね~」ととがめられることはありませんでした。
この証券会社で一年間勤めたくらいに夫の転勤があったことで契約を終了し、関西に帰ってきました。関西でまた転職活動です。
次は金融商品に携われる仕事がしたいと思い銀行系の派遣会社へ登録、未経験でもokの住宅ローンの仕事の募集があり某銀行の支店に勤務することになりました。
仕事内容は、行員さんの住宅ローンに関する資料作成等のお手伝いでした。
ここでも仕事は少なく時間に余裕があったため銀行での住宅ローンの資格の勉強と独学でAFPの資格を取得することができました。
この銀行に一年間勤めたときにちょうど、他の銀行で正社員の募集が出て辞めることになったのです。すでに20代後半になってました。
つづきは次回へ。
【派遣社員をしてよかったこと】
・とにかく勉強する時間があった
→証券外務員2種、AFP取得
・事務作業が好きではないことがわかった
・サポート的な仕事が好きではないことがわかった
→これ以降指示を受けて事務を行う仕事を避けるようになった。
→やっぱり正社員で働きたいことに気付けた。
【派遣社員のデメリットと感じたこと】
・ボーナス、交通費の支給がないこと
→ボーナス支給日社員さんがウハウハしているのを尻目に作業するのがむなしかった。
・昇給がないこと
→仕事のモチベーションがお金と考える人には向かないです。
・社員との間に差別があること
→食堂での食事の値段が社員と派遣社員で違いました(T_T)
↓インスタ始めました。趣味や旅行やグルメといった日常の発信もしています!
↓Twitterもしています。ブログ更新情報もすぐわかるのでよかったらフォローお願いします。
Follow @ikuko03025814今日も読んでいただきありがとうございました♥️ ポチっと応援していただけると嬉しいです(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*。
コメント