ネットショッピングの賢い付き合い方

いつもご覧いただきありがとうございます✨

老後の資産に3,000万円差がつくOL資産革命『マネーレボリューション』の美伽です(^^)/

8月限定!
エクセルシートに入力するだけ♪
LINE@ご登録で『老後のお金早わかりシート』を無料プレゼント中🎁


↑こちらからお友達登録のうえプレゼントを受け取ってください(*^^*)

コロナの影響で外出自粛した生活を送る中で、
唯一のストレス発散がネットショッピングだったという人もいたのではないでしょうか。

ストレス発散のお買い物だけでなく、
普段の食料や日用品など日常必需品を購入するために今まで以上にネットショッピングを利用する機会が増えたという人も多いかと思います。

自宅でネットを見ながらポチとその気軽さゆえにいつもより買い物をしすぎてしまった💦
なんていうお声も伺っております。
そこで今日は、ネットショッピング貧乏にならないための注意点を考えました。

ネットショッピングの賢い付き合い方
今日の記事はこのような方のお役に立てます
・コロナ禍でネットショッピングを利用し始めた方
・4月5月の外出自粛時にネットショッピングで買いすぎた方
・今後もネットショッピングの機会が増えそうな方

ネットショッピングの賢い付き合い方

大手ECサイトやネットスーパーのユーザー数は、
今年3月から4月にかけて大幅に増加しているそうです。

たとえば、大手ECサイトの楽天市場のユーザー数は7,500万人から7,820万人に、
Yahoo!ショッピングでは4,020万人から4,280万人に増加しています。

また、日用品などを扱うネットスーパーでも、
イオンは143万人から197万人に増加していて、
今までネットショッピングを利用してこなかった層も使用し始めていることがわかります。

新たに利用を始めた人の中には、
「コロナ禍で必要に迫られて利用するようになった人」が一定数含まれているはずなので、
特にそういった人たちは今後ネットショッピングとの付き合い方に気を付けていく必要がありそうです。

amazonや楽天市場などECサイトを利用していると、
検索した商品の詳細ページの下のほうに
「この商品に興味がある人はこんな商品にも興味を持っています」
「本商品に興味を持たれた方にはこちらもおすすめ」というような文言とともに、
多くのおすすめ商品がズラッと紹介されますよね。

多くの人の検索データをもとにして紹介されている商品なので、
確かに自分が興味を持っている商品をおすすめされることが多く、
私もついついポチとしてしまうことがあります(^-^;

しかしこれは購買意欲を高めるマーケティング手法であり、
毎回毎回のせられてはいけませんね!
本当に必要か私もよく注意するようにしています。

また通販で商品をいろいろと購入していると、
この際あれもとか、
送料無料までせっかくだから
とつい気が大きくなってしまうことがあります。

この状態はとても危険で後から購入履歴を見返して青ざめるということになりかねません💦そういった事態を防ぐには、
冷静になるためにカートに商品を入れるだけの状態にし、
一旦お買い物をストップするようにしましょう。

後日あらためてカートを見てみて、
「やっぱりこれはいらないな」という商品を買い物かごから削除することで、
多少なりとも浪費を抑えることができるはずです。

私も楽天市場で買い物をするのですが、
カートに入れて後日見るようにしてから衝動的に買うことがほとんどなくなりました。

withコロナの生活では引き続きネットショッピングでの機会は増えるものと思います。
便利だからこそ買いすぎに注意して賢く利用したいものですね(*^^*)

まとめ

ネットショッピングで買いすぎないためのコツについて書かせていただきました。

4月5月の自粛生活の際にネットショッピングでお金を使いすぎたかも!?という方は、

・オススメに注意する
・カートに入れて1日あける

という今日紹介したコツも参考にいただいて自分なりのルールを決めてみてくださいね(^^)/

在宅の時間が増えた夏休みに老後のお金の準備を始めたい方はぜひ下記から、
お友達登録くださいね!
『老後に備えるお金がわかる計算シート』をプレゼントさせていただきます🎁

↓ ↓ ↓


↑こちらからLINE@にご登録できます(*^^*)

今日も読んでいただきありがとうございました♥️
ポチっと応援していただけると嬉しいです(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*。

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
家計管理・貯蓄 にほんブログ村


節約・貯蓄 ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました